2007'11.21 (Wed) 05:36
先のことや原作の内容なんて何も知りたくない、ほのめかし程度でも嫌だ!という方はこの先読まんといて下さい。まじで。わざわざ見ても、勿体無い思いするだけなので。(あと、BSで見ている方も気をつけた方がいいかも)(一応ネタバレは反転文字で)
現在、7話終了時点で風子シナリオの終盤。
風子は9話まで、次はことみシナリオだとかいう噂らしいので、それを前提として。
風子シナリオは、5話からはそれ中心のストーリーになったけど、4話の段階でかなり風子シフトになっていたので、実質5.5話。
さて、クラナドはメインヒロインが他に4人いるので、彼女たちも同じくらいの話数を使うとしたら、おおよそ+22話。渚はアフター以前は短めなので、そこを-2話くらいするとしても……20話。
はてさて、風子シナリオが終わった時点でもう10話なんだから、計算すると……あれ、必要なのは30話?まだアフターやってないし、サブキャラ無視してもこれ?ちょ、足らなすぎw
ということは、他のキャラに5.5回もかけることは出来ないから、必然的に(5.5回よりは)回数を削る必要が出てくる。
次はことみということですが…
どうなんでしょ、やっぱ4・5回は必要かな、と思えます。や、少なくとも「4」は必要なんじゃないでしょうか。他キャラとの絡みが多いので、その辺を上手く使えば、他キャラシナリオも少しは消化出来そうですし。
智代。
5話までの時点で、多少は話は進んでいますし、原作から恋愛関係の部分とかを結構変える必要があるので、その変える部分を削っていくとしたら、3回くらいでいけるんじゃないでしょうか。
杏。
やー、これがさっぱり読めない(そもそも杏シナリオ殆ど覚えてない)。ある程度は変更してくる…落とし所をどうするかにもよるけれど…。ことみシナリオなんかでも結構、杏の出番はあるからそこら辺を上手いこと使えば、2回くらいでもいけるかも。
他キャラのシナリオとか、他キャラルートでの隙間的な出番とか、共通部分とかでも結構話を進ませることは出来るんですよね。「Kanon」なんかも、例えば栞シナリオは3回で終わりましたが、あれもそれまでに話を進めていたというのが大きかったなと思いますし。
あと……あ、そうだ、サブキャラがいた。
有紀寧は……他キャラのシナリオでもちょくちょく出番を出して、ちょこちょこ進行させといて、話自体はエッセンスだけを取り出す感じにすれば、0.5回くらいのミニエピソード的に収まるかもしれない。
春原と芽衣(まだ登場してないので名前は隠します)は……春原の彼女探しなんかは結構省略できそうですね(第5回で早苗さんと接点持たして、さらに姉と勘違いさせておいたままなのは伏線かも)。そう考えると1回…いや1.5回くらいでもいけなくはない?
あー、でも、芽衣がきている所で、渚シナリオをある程度進ませるというのも、かなり有効な気がします。二人の仲を進展させる的な。うーん、1.5~2回くらいは必要ですかね。
涼は……まあ朋也に対してちょこちょこ赤面させてたりして、伏線貼ってるというか、そのこと自体が無くなってる・無視するということは無さそうなので……杏に絡めて0.5回くらい、というか、杏とセットでという感じになるかも。
美佐枝さんも、これまでの描写を見る限り、やりはしますよねきっと。でも……朋也との関係が違う(と思われる)ので、0.5回くらいで落とし込めなくはないかも。相談とかは、事前にちょくちょく入れたりで。
幸村は、まあ、数分あれば……事足りそう。
OPにも本編にも出てないあの人は……いなかったことになるのか?出るとしても、涼に絡めてちょっとって感じかも。
ということで、これで11回。風子までと併せると21回。
えっと、24話で終わらすんだっけ?じゃあ渚1話にアフター2話な!……ってできるかぁー!
やー、ホントどうするんでしょう。
渚はそれまでで話が進んでいるでしょうし、2回くらいあれば出来ると思いますが、アフターは……早苗さん、おっさん、ラブアンドスパナを削れば、3回くらいでも出来そうですが。それでも全然足らないんだよなぁ。
あと野球もあるし、光線銃もあるし、「光見守る坂道で」も無視はされてないみたいだし。
こりゃマジで、もう1クールってのもありえるんじゃないでしょうか。
放映前には、学園編2クールの後に間を置いてアフター1クールって噂もありましたし(その間の時にハルヒやるとかいう)(噂だけど)。
そもそも今やってる風子シナリオが、細かいところも削らずにかなり余裕を持って(第8話で終わらせることも十分可能だと思うのに)作っていることから、他キャラのシナリオも『削る』なんてことはしないんじゃないかな、と思えるのです。『削る』んだったら、風子シナリオをここまで拾いまくっているのは寧ろおかしい。
でも、削らないとなると、やっぱどうしても話数が足りなくなる。
そうなると、もう1クールとか……いや、そうなってくれると、ホント嬉しいんですけどね。
あ、もしかして、敢えて学園編だけで終わらせて、「俺達はまだ登り始めたばかりだからな、この長い長い坂道を(未完)」という1話アバンに繋がる盛大なオチが待ってるとか……(さすがにそれはない)
WEB拍手を送る
【More】
現在、7話終了時点で風子シナリオの終盤。
風子は9話まで、次はことみシナリオだとかいう噂らしいので、それを前提として。
風子シナリオは、5話からはそれ中心のストーリーになったけど、4話の段階でかなり風子シフトになっていたので、実質5.5話。
さて、クラナドはメインヒロインが他に4人いるので、彼女たちも同じくらいの話数を使うとしたら、おおよそ+22話。渚はアフター以前は短めなので、そこを-2話くらいするとしても……20話。
はてさて、風子シナリオが終わった時点でもう10話なんだから、計算すると……あれ、必要なのは30話?まだアフターやってないし、サブキャラ無視してもこれ?ちょ、足らなすぎw
ということは、他のキャラに5.5回もかけることは出来ないから、必然的に(5.5回よりは)回数を削る必要が出てくる。
次はことみということですが…
どうなんでしょ、やっぱ4・5回は必要かな、と思えます。や、少なくとも「4」は必要なんじゃないでしょうか。他キャラとの絡みが多いので、その辺を上手く使えば、他キャラシナリオも少しは消化出来そうですし。
智代。
5話までの時点で、多少は話は進んでいますし、原作から恋愛関係の部分とかを結構変える必要があるので、その変える部分を削っていくとしたら、3回くらいでいけるんじゃないでしょうか。
杏。
やー、これがさっぱり読めない(そもそも杏シナリオ殆ど覚えてない)。ある程度は変更してくる…落とし所をどうするかにもよるけれど…。ことみシナリオなんかでも結構、杏の出番はあるからそこら辺を上手いこと使えば、2回くらいでもいけるかも。
他キャラのシナリオとか、他キャラルートでの隙間的な出番とか、共通部分とかでも結構話を進ませることは出来るんですよね。「Kanon」なんかも、例えば栞シナリオは3回で終わりましたが、あれもそれまでに話を進めていたというのが大きかったなと思いますし。
あと……あ、そうだ、サブキャラがいた。
有紀寧は……他キャラのシナリオでもちょくちょく出番を出して、ちょこちょこ進行させといて、話自体はエッセンスだけを取り出す感じにすれば、0.5回くらいのミニエピソード的に収まるかもしれない。
春原と芽衣(まだ登場してないので名前は隠します)は……春原の彼女探しなんかは結構省略できそうですね(第5回で早苗さんと接点持たして、さらに姉と勘違いさせておいたままなのは伏線かも)。そう考えると1回…いや1.5回くらいでもいけなくはない?
あー、でも、芽衣がきている所で、渚シナリオをある程度進ませるというのも、かなり有効な気がします。二人の仲を進展させる的な。うーん、1.5~2回くらいは必要ですかね。
涼は……まあ朋也に対してちょこちょこ赤面させてたりして、伏線貼ってるというか、そのこと自体が無くなってる・無視するということは無さそうなので……杏に絡めて0.5回くらい、というか、杏とセットでという感じになるかも。
美佐枝さんも、これまでの描写を見る限り、やりはしますよねきっと。でも……朋也との関係が違う(と思われる)ので、0.5回くらいで落とし込めなくはないかも。相談とかは、事前にちょくちょく入れたりで。
幸村は、まあ、数分あれば……事足りそう。
OPにも本編にも出てないあの人は……いなかったことになるのか?出るとしても、涼に絡めてちょっとって感じかも。
ということで、これで11回。風子までと併せると21回。
えっと、24話で終わらすんだっけ?じゃあ渚1話にアフター2話な!……ってできるかぁー!
やー、ホントどうするんでしょう。
渚はそれまでで話が進んでいるでしょうし、2回くらいあれば出来ると思いますが、アフターは……早苗さん、おっさん、ラブアンドスパナを削れば、3回くらいでも出来そうですが。それでも全然足らないんだよなぁ。
あと野球もあるし、光線銃もあるし、「光見守る坂道で」も無視はされてないみたいだし。
こりゃマジで、もう1クールってのもありえるんじゃないでしょうか。
放映前には、学園編2クールの後に間を置いてアフター1クールって噂もありましたし(その間の時にハルヒやるとかいう)(噂だけど)。
そもそも今やってる風子シナリオが、細かいところも削らずにかなり余裕を持って(第8話で終わらせることも十分可能だと思うのに)作っていることから、他キャラのシナリオも『削る』なんてことはしないんじゃないかな、と思えるのです。『削る』んだったら、風子シナリオをここまで拾いまくっているのは寧ろおかしい。
でも、削らないとなると、やっぱどうしても話数が足りなくなる。
そうなると、もう1クールとか……いや、そうなってくれると、ホント嬉しいんですけどね。
あ、もしかして、敢えて学園編だけで終わらせて、「俺達はまだ登り始めたばかりだからな、この長い長い坂道を(未完)」という1話アバンに繋がる盛大なオチが待ってるとか……(さすがにそれはない)
WEB拍手を送る
スポンサーサイト
なしおさん、こんばんわ。
丈・獅子丸です。
す…すんません。
TBの誤爆をやらかしてしまいました。
誤爆というよりは…見ましたよ~の信号弾を上げるつもりが、生物化学大量殺戮兵器を投下したようなもんです。
まことにすんませんが…お手数ですが、削除していただければ、さいわいかと。
でも、やっぱり、2クールじゃおさまりきりませんよね、ぜったい。
丈・獅子丸です。
す…すんません。
TBの誤爆をやらかしてしまいました。
誤爆というよりは…見ましたよ~の信号弾を上げるつもりが、生物化学大量殺戮兵器を投下したようなもんです。
まことにすんませんが…お手数ですが、削除していただければ、さいわいかと。
でも、やっぱり、2クールじゃおさまりきりませんよね、ぜったい。
丈・獅子丸 | 2007年11月21日(水) 22:19 | URL | コメント編集
丈・獅子丸さん、こんばんは。
なはは、全然構いませんよ。
僕が間違っちゃて違う記事に送ちゃったのかと焦りましたが(笑)
それはそうと、ごめんなさい。
考えてみたら、あれですね。
関西組の方に、7話の内容に多少なりとも触れてる記事のトラバを送るのはちょっと配慮に欠けてました。
丈・獅子丸さんの記事を見て思い立ったものだからうっかり…。
申し訳ないです。
さて、クラナド。
京アニさんのことですから、こっちが心配しててもキッチリと定められた期間に収めてくると思うのですが……でもなんか、予定が変更になって3クールとかになってくれた方が、ファンとしては嬉しいんですけどね~。
丈・獅子丸さんが以前チラッとお書きになられた、「4:3での放送って最初から決まってたことじゃないんじゃないか」という件も、本編を見ている限りでは非常にそのように感じられて。もしそういう変更が他にもあるようなら、この放映期間の変更もあったりするんじゃないか、いや、あってくれると嬉しい!
とまあ、そんな次第でございます(どんな次第だ)。
いずれにせよ、「Kanon」も、「AIR」もそうだったけど、こういった心配や想像を遥かに越えるものを作ってくれるんじゃないかな、と信頼(ていうか妄信)しちゃったりはしてます(笑)。
なはは、全然構いませんよ。
僕が間違っちゃて違う記事に送ちゃったのかと焦りましたが(笑)
それはそうと、ごめんなさい。
考えてみたら、あれですね。
関西組の方に、7話の内容に多少なりとも触れてる記事のトラバを送るのはちょっと配慮に欠けてました。
丈・獅子丸さんの記事を見て思い立ったものだからうっかり…。
申し訳ないです。
さて、クラナド。
京アニさんのことですから、こっちが心配しててもキッチリと定められた期間に収めてくると思うのですが……でもなんか、予定が変更になって3クールとかになってくれた方が、ファンとしては嬉しいんですけどね~。
丈・獅子丸さんが以前チラッとお書きになられた、「4:3での放送って最初から決まってたことじゃないんじゃないか」という件も、本編を見ている限りでは非常にそのように感じられて。もしそういう変更が他にもあるようなら、この放映期間の変更もあったりするんじゃないか、いや、あってくれると嬉しい!
とまあ、そんな次第でございます(どんな次第だ)。
いずれにせよ、「Kanon」も、「AIR」もそうだったけど、こういった心配や想像を遥かに越えるものを作ってくれるんじゃないかな、と信頼(ていうか妄信)しちゃったりはしてます(笑)。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://bdkiss.blog54.fc2.com/tb.php/460-b2addb69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
結構、すごいことをやってみました。第6回まで終了時点で今後をカウントしてみました。ネタバレは、ない…つもり。
2007/11/21(水) 22:14:16 | 丈・獅子丸の咆哮 (新館)
りとまてさんの「クラナドって2クールで終わるのか」という記事が気になりました。 私に前々から気にかかっていました。原作の長さはかなりのもので、PS2版から始めた私も攻略サイトを見て10日間かかりましたからw (9月の日記参照) ※ここからネタばれを含みまくります。
2007/11/22(木) 00:28:30 | Primula
CLANNADは2クールっぽいと書いたのですが、どうやら2クール+アルファにな...
2007/11/23(金) 19:46:02 | 鍵っ子ブログ
CLANNAD 第10話以降は2クールで終わらせるならAIR並の展開の速さになる
りとまてさんの「クラナドって2クールで終わるのか」とPrimulaさんの「クラナドは2クールで終わらせる」の記事を見て、京アニなら何とかしてくれると無意識に思っていた“CLANNADは2クー...
2007/11/23(金) 23:21:42 | 万聞は一見に足るやも
| BLOGTOP |