2007'01.14 (Sun) 16:16

動物園だよ!!
(違う上に感動とか台無し)

これは良い雰囲気アニメですね。
なんか「雰囲気アニメ」という言葉、一般的にはあまり褒めてない感じで使われてるけど、今作は「いい意味で」の雰囲気アニメ。
なんというか、個人的にはそこに結論が落ち着きます。
【More】

取り敢えずキャラは良く描けてるし、可愛いんですよ多分。ボク自体はキャラ萌えとかでアニメを見るタイプじゃないので、『キャラが可愛い』だけじゃ見るための求心力にはならないのですけど。
ちなみに、いわゆる要素押し込めな、銭の臭いがする萌えキャラとは違う感じ。そんなに、というかほとんどあざとさはありません。

コンテはめちゃくちゃ素晴らしい。ありえねえ。なんだってこのカットの次にあんなカットがくるんだ?と言いたくなる斬新過ぎる作り。センスある人が好き勝手作ったらこうなった、って感じがします。
演出・音楽もコンテに合ってて良いです。もうちょっと溜めを入れたりテンポを急激に変えたりすれば、もっとギャグやキャラクターの言動が引き立つような気もします。

お話は微妙。当然第一話では、作品全体を通した大きなお話があるのかないのか、どんな感じなのかまでは分かりませんが(大仰なものでは無さそう、というのは分かるけど)、取り敢えず個々の小さなエピソードは特に面白くはない。笑いも感動も特になし。ただ、その代わり作品が作り出している空気感というか、『雰囲気』は凄く良いです。
四人のキャラクターが作り出している空間が素晴らしくステキなので、その空気を感じてまどろんでいるだけでボク的には結構オッケーなのです。

つまり、ここまでの話を総合すると、とっても『惜しい』作品。
うわぁ~あとちょっとでかなりの良作になれそうなのに!現状、ネタがつまらないけどコンテが良くてキャラは互角レベルな『あずまんが大王』って感じ。だからこそ超惜しい。これでネタの出来・もしくは見せ方が上手く行けばあず大以上のモノになれそうなのに!
ネタがつまらないというよりも、『ネタの見せ方が悪い』という面もそこそこあるので、この作品もう少し歯車が噛み合えば大化けする可能性もあるかも。
※2話見た後で追記~。
めちゃくちゃ良い。
これ、見れば見るほど(=キャラに対する理解が深まれば深まるほど)良くなっていく作品なのかもしれない。勿論危険な感じもしますが。
WEB拍手を送る
ちなみにOP・EDはかなりハイレベルです。
どっちも今年のベスト5入りは確定なくらいの出来。
スポンサーサイト
ちょっとちょっと、なしおさん!聞いて下さいよ!
こんばんは。たこーすけです。
ひだまりスケッチ。BS-iでは、この木曜日からだったじゃないですか。
Kanonの前だし、ということで観始めたんですよ。
そしたら、この記事冒頭の雪うさぎ。
ぼくは、これ、なしおさんが作ったコラだと思ってたんですよ!
しばらく前に、何気なくこの記事を拝見していて。
うはww舞キタコレwさすが、なしおさん。よく作ったなー。しかしまあ、随分な数並べたもんだwww
とか思ってたんですよ。まじで。
そしたら、ほんまもんじゃないですか!ビックリしたわ!
有体に言って、牛丼吹いたwww
や。それだけなんですけどね。
しかし、まあ、恐るべし!ひだまりスケッチ。
なんという冬のコラージュ…
うたた寝の後に涙してしまった
この雪うさぎは間違いなく動物園
それでは!
こんばんは。たこーすけです。
ひだまりスケッチ。BS-iでは、この木曜日からだったじゃないですか。
Kanonの前だし、ということで観始めたんですよ。
そしたら、この記事冒頭の雪うさぎ。
ぼくは、これ、なしおさんが作ったコラだと思ってたんですよ!
しばらく前に、何気なくこの記事を拝見していて。
うはww舞キタコレwさすが、なしおさん。よく作ったなー。しかしまあ、随分な数並べたもんだwww
とか思ってたんですよ。まじで。
そしたら、ほんまもんじゃないですか!ビックリしたわ!
有体に言って、牛丼吹いたwww
や。それだけなんですけどね。
しかし、まあ、恐るべし!ひだまりスケッチ。
なんという冬のコラージュ…
うたた寝の後に涙してしまった
この雪うさぎは間違いなく動物園
それでは!
たこーすけ | 2007年01月29日(月) 03:31 | URL | コメント編集
>たこーすけさん
どうもです。
雪うさぎはボクもビックリしました。
kanonの余韻が全然消えない中、「新番組の『ひだまりスケッチ』か…」と思って見てみたら、なんと大量の雪うさぎ!
しかもkanonと同じような造形、kanonと同じく沢山の数!
同じTBS系の同じ日に放映された作品で、まさかこんな偶然が起きるなんて……。(パロディネタ好きな制作会社らしいので、「狙ってやってるのか?」とか少し思ってしまったくらいww)
ぶっちゃけコレ書いちゃった所為で、ボクの中でのkanon15話の感動がちょっとだけ下がっちゃったり。ああ、スルーしとけば良かった(笑)。
どうもです。
雪うさぎはボクもビックリしました。
kanonの余韻が全然消えない中、「新番組の『ひだまりスケッチ』か…」と思って見てみたら、なんと大量の雪うさぎ!
しかもkanonと同じような造形、kanonと同じく沢山の数!
同じTBS系の同じ日に放映された作品で、まさかこんな偶然が起きるなんて……。(パロディネタ好きな制作会社らしいので、「狙ってやってるのか?」とか少し思ってしまったくらいww)
ぶっちゃけコレ書いちゃった所為で、ボクの中でのkanon15話の感動がちょっとだけ下がっちゃったり。ああ、スルーしとけば良かった(笑)。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://bdkiss.blog54.fc2.com/tb.php/216-c9bb41f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
[アニメ] ひだまりスケッチ 第1話 「1月11日 冬のコラージュ」
ひだまりスケッチ第1話。キャッチコピーは、「普通旋風」
2007/01/15(月) 02:04:27 | 我が人生に燃えて、そして萌える
07年新番組その8と。 印象は、のんびりした『あずまんが』? タイトル通り、ひだまりのようなヌクヌクでマッタリです(笑) 主役4人もいいけど、吉野屋先生のキャラが気にいりました^^ お話は各話、時系列が飛んじゃうみたいで、今回は1月のお話。
2007/01/16(火) 18:51:38 | SERA@らくblog
まずは遅ればせながら新年のご挨拶。明けましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願い申し上げます。メガネっ子な沙英さんやダンゴ頭なヒロさんも捨て難いですが、天真爛漫娘な宮子さん贔屓の不眠飛行です。
2007/01/16(火) 22:56:58 | BLOG不眠飛行
「1月11日 冬のコラージュ」・ラヴアンドピース モアイすげえええ!! 新学期早々、雪が降り始めたので今年初めの創作を開始するゆのと宮子。 LOVE & PIECEというありがちなスペルミスに親近感を感じます。(´∀`) ・第一印象 さすがぱにぽにを制作していたスタ
2007/01/17(水) 13:44:17 | Hes:TEAR
「冬のコラージュ」 まったぁぁぁぁぁぁり気分になるこの作品、キャラがめちゃくちゃかあいいです!なんでしょうか?この学校は!芸術学校?高校生なんですか、大学生?まだまだ疑問の多い作品です!次回が楽し
2007/01/17(水) 14:49:56 | まるとんとんの部屋
公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/関東のTBSに遅れること2週間、BS-iでもようやく放送開始。関西のMBSだとさらに1か月待たないといけないので、BSデジタルが見られる嬉しさを再実感しています。どうしてMBSはいつも放送が遅いのか....
2007/01/26(金) 23:58:35 | パズライズ日記
| BLOGTOP |