2007'01.20 (Sat) 16:45

「色ガキめ」

「色ガキめ色ガキめ色ガキめ色ガキめ色ガキめ色ガキめ色ガキめ色ガキめ色ガキめ色ガキめ」
うおぉぉーーー出たーーー!!
シーツーさんの一秒間に十回「色ガキめ」発言だー!!
まあ現実にはそんなに言ってはいないのですが、俺の中では言っていたのですよ。今週一番の見せ場シーンはココでしたね(だめだこいつ早くなんとかしないと)。
【More】


今週はゴスロリで登場シーツーさん。ヴィレッタさんも、なんかそっち系等な服装しています。26歳なのに。この服装のヴィレッタさんからはどことなくこれと同種な匂いがします。
ヴィレッタさんの家系は軍人一家でして、彼女が将来軍人になることは幼い頃からの決まり事でした。
そんな彼女も、昔は可愛らしい女の子。当然フリルが付いてたりする可愛らしいお洋服に憧れを抱きます。けれど厳しい彼女の親は、彼女にそんな洋服を買い与える事は一度もなく、軍人を目指す以上女を捨てろと言わんばかりに、彼女には男物の洋服しか買い与えませんでした。
そのことは、ヴィレッタさんにとって大きなトラウマとなります。
本当は可愛らしい服装をしたいのに、着させてもらえない自分…。
本当は誰よりも女らしいのに、男のように育てられている自分…。
やがて時は過ぎ、彼女は立派に軍人となりました。
配属先は「エリア11」。母国ブリタニアからは遠く離れた異国の地。
それが決まった時ヴィレッタは思いました。「これならば…!」。そう、厳しい親元を遠く離れたその地でなら、自分が好きな服装もいくらでもできる…!
しかし今まで男として、軍人として育てられてきたヴィレッタさんに、TPOをわきまえたまともな女らしい服装は不可能でした。
「女らしさを出すなら、取り敢えず露出だろう」と端的に考えた結果、とても戦場には不釣合いなまるでチャイナドレスみたいな服装をしてしまったり、
「可愛くなるには、フリルだろ」という考えしか思い浮かばなかった結果、とても26歳とは思えない格好をしてしまったり。
はたから見れば、とても空回り。
そのことは、周囲が彼女の服装を評価していないということは、ヴィレッタさんも感じ取れました。
その原因を、彼女はこう思ったのです。
「この程度の露出では、まだまだ足りないんだ…」
「この程度の可愛い格好では、まだまだ足りないんだ…」と。
男として育てられてきたことも、軍人だけあってとても女性とは思えないくらい筋肉が付いていることも、そのことに関係しました。いわく、私は他の女性よりも大幅に遅れている、悪い方にアドヴァンテージが付いている、だから人よりもっともっと頑張らなくてはいけないのだ……と。
そうしてヴィレッタさんの服装はどんどん過激なものになっていきました。
もう軍紀も軍服も関係ありません。空気読まずガンガンチャイナドレスです。私服はいい年こいてゴスロリ風味です。周りは当然ツッコミ入れません。だってそんな人、めっちゃ怖いじゃん。自分の職場にこんな人いたらドン引きじゃん。
こうしてヴィレッタさんはどんどん孤立していきました。彼女とまともに話ができるのは、彼女と同じく人として色んな所が壊れ気味なオレンジさんくらいです。
……けれど、その代わり。孤立する代わりに、彼女のファッションセンスはどんどんパワーアップしていきます。ゴスロリ・フリル・下は網タイツ・さらにはマントまで羽織って……。
ヴィレッタさんみたいな……ああいう者を真っ直ぐ見るな。ここはそういうところで、それが一番だ。もしも誰かがほんの少し優しければ、ヴィレッタさんはいい年こいてこんな服装しなかっただろう。でもそうはならなかった、ならなかったんだよオレンジ。だからヴィレッタさんのファッションセンスの方向性はここでお終いなんだ。
とか妄想すると、微妙にヴィレッタさん萌えー!とかになりません?
いい年こいてこういう服装の子(子というより人)に萌えーとかなりません?あと一青窈
萌えーとかなりません?(ならないか)
え~、ヴィレッタさんの妄想で一人盛り上がってたら何を書くつもりだったのか忘れてしまった。
とりあえず、不純な動機の人はユーフェミアに会えないそうですね。ニーナが「私のこと…!」ってくらい反応してました。冷静に考えると(冷静に考えなくてもだけどw)この子、メチャクチャ不純です。
ケツアゴ、普通に黒の騎士団に入ってましたが、仕事はどうしたんでしょう。辞めたのかな。ニートかな。彼がブリタニアに対するスパイ的存在として動くのも良いかと思う、というか実は素でブリ(もしくはオレンジ)からのスパイだったりして。

そして新登場のマオ。
シーツー溺愛いっちゃってるストーカー目前変態ギアス使いです。
まあ正直コイツはどうでもいいや……。
マオの能力がシーツーには通用しないことが判明。
ということは、恐らくルルーシュの能力もシーツーさんには通用しないでしょう。ああもう、これでルルーシュはシーツーに一生言葉責めされるな……。
WEB拍手を送る
スポンサーサイト
テーマ : コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル : アニメ・コミック
この記事のトラックバックURL
→http://bdkiss.blog54.fc2.com/tb.php/222-d660c3ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
第14話 「ギアス対ギアス」今回は切ない話でした・・・。今回は初めてサングラスキャラ、マオが喋ったのですが・・。マオの声を担当していたのは草尾さんでした(笑)それにしても・・マオは・・。変態ですな(笑)そしてマオはついに変態を通り越して・・。C.Cのストーカ
2007/01/20(土) 18:23:42 | あつあつアニメ感想日記
コードギアス反逆のルルーシュ 1「そういう不純な動機の人は会えないと思います」ナナリーよく言った。エロエロ~~んな妄想を抱いている奴は近づいた時点で犯罪者ですからな。即座に逮捕ですよ逮捕。「ルルーシュがかまってくれないからと言って、邪な情動を....
2007/01/20(土) 20:27:42 | シバッチの世間話
うわあ…だ、ダサい!致命的に、ダサい!!あまりにもダサくて私の視界に入ってなかったこのマオ(毛?)とかいう奴が、何か出しゃばってきて無理やり視界に侵入してきました。ダサい上にイヤミな奴なので甚だ不快
2007/01/20(土) 21:20:33 | BLOG不眠飛行
コードギアス 反逆のルルーシュ 第14話 「ギアス対ギアス」
コードギアス 反逆のルルーシュ 現時点での評価:4.0~ [ロボット 谷口悟朗] MBS : 10/05 25:25~ 中国放送 : 10/07 26:40~ 北海道放送 : 10/05 26:10~ 熊本放送 : 10/08 26:30~ 中部日本放送 : 10/05 26:50~ 山陽....
2007/01/20(土) 21:37:45 | アニメって本当に面白いですね。
コードギアス第14話の感想:おにゃのこ編-C.C.の恋愛攻防!?
「めずらしいな、指示も出せないほど動揺するとは。」ゼロの顔を見られたというだけで、ルルがそこまで動揺するとは思えないんです。 たぶん、あそこにシャーリーが居たことが冷静さを失わせてるんだと思うんです。
2007/01/20(土) 23:53:05 | ちゃむりの感じたこと♪
■コードギアス 反逆のルルーシュ■
2007/01/20(土) 23:56:26 | King Of ヘタレ日記
ルルーシュは、ランスロットとの戦いで自分のナイトメアフレーム無頼が弾き飛ばされた。飛ばされた先にはシャーリーがいて自分の顔を見られてしまった。果たしてルルーシュは、秘密をどうやって守るのだろうか。今回から新たなるギアス能力者「マオ」(ちょ
2007/01/21(日) 00:04:23 | アニメのストーリーと感想
コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE 14 ギアス 対 ギアス
OPの意味が分からなすぎて(本当に“解読不能”)ジンさんにその矛先が向いているのは…いいのか悪いのかは聞く人の判断だと思いますが、私はとりあえずこの作品にはマッチしてないOPだとは思ってます。前のOPが
2007/01/21(日) 00:22:09 | 礎 -ishizue-
賽は投げられた。 出目が何であろうと、変えることはできない。 矢は放たれた。 何に当たろうと、戻すことはできない。 転がり始めたイシは、ただ、前へ。 光に背を向け、闇の中へ。 その行く先に何があろうとも――。♯記事内リンク:....
2007/01/21(日) 07:46:32 | 月の静寂、星の歌
お前の次の台詞は『消してやるぜ、そのニヤついた顔を!』だ! コードギアス 第14話感想 ~ギアス対ギアス~
シャーリーと決別――守る為に、生徒会から去る事で、事実上「ランペルージ」という名の繋がりを自ら捨てたルルーシュと、その姿に嘗ての自分を重 ねつつも否定するC.C.、情と罪の意識の間で葛藤するシャーリー、それら
2007/01/21(日) 08:49:15 | 日がな一日ラらラら日記
コードギアス 反逆のルルーシュ 第14話 「ギアス対ギアス」
今回はなんと悲しくも切ない話だろう・・・(;´Д⊂)シャーリー――。゚(゚´Д`゚)゚。―――!!
2007/01/21(日) 09:27:30 | アバトーンの理想郷
コードギアス反撃のルルーシュのエンディングテーマである勇侠青春謳が自分の度つぼにはまったのでひとつのブログを立ち上げてみました。ぜひ拝見していってください。
2007/01/21(日) 10:03:08 | 勇侠青春謳にはまった
コードギアス 反逆のルルーシュ 第14話「ギアス対ギアス」見ました
コードギアス 反逆のルルーシュ 第14話「ギアス対ギアス」見ましたー。戦闘時その場にいたシャーリー。出世の為にコーネリアにゼロを突き出そうとするヴィレッタ。この2人がゼロがルルーシュだと知った。ルルーシュを庇う為にヴィレッタをゼロの銃で撃つシャーリー。シャー
2007/01/21(日) 15:09:52 | studio WATERCASTLE blog
コードギアス 反逆のルルーシュ stage14『ギアス 対 ギアス』
朝は来ますよ。私、さっきまで何しにここに来たのか分からないでいたのですけれども、もしかしたら何か区切りをつけたかったのかもしれません。そりゃ忘れることなんてできっこないし、悲しいことっていっぱいあるけ
2007/01/21(日) 18:10:59 | CHEZ MOKANA
Masquerade、あそこで流すとは……スタッフGJ(つд`)今回の影響でOSTの売り上げが伸びたりするんでしょうか。早めに確保しといて良かったー。一方、ついにマオの本格的な行動開始だったりで今回もスルーできない回でした
2007/01/21(日) 18:59:15 | ホヒログ
コードギアス 反逆のルルーシュ stage14 『ギアス 対 ギアス』
対決の果ての結果に例外はあるのか?
2007/01/23(火) 00:38:16 | ~SoSeGu~
ルルとC.C.が一緒にテキパキと行動してた。敏腕コンビだと、会話も行動もスマートだからいいよね。拘束衣では電車に乗りにくいからか、お洋服を着ていたC.C.。かわいいけど派手っす!特に元気が良すぎるツインテールが
2007/01/24(水) 23:44:23 | Anclo★Blog
| BLOGTOP |