2007'01.27 (Sat) 16:10

C.C.「マオ、前にも言ったはずだ。私はお前とは……」
マオ「そんなの嘘ウソ!シーツーは僕のこと大好きなんだから」
マオ「ほら……」

テープ「所詮は頭でっかちの童貞坊やか」
テープ「色ガキめ」

マオ「ああ、最高だよシーツー!」

C.C.「このドMの変態がぁ!!」

マオ「いいよシーツー!もっとボクを罵って…」
C.C.「死ねぇっ!!」

マオ「ぐわぁぁぁ死ぬぅう!!
でも感じちゃう!ビクビク!!」
【More】
なんかマオが死にました。驚きです。
てゆうかホントに死んだんでしょうか。なんか生きてる可能性もありそうです。第一話でスザクとC.C.を殺したと見せかけといて実は生きてたコードギアスだし。
折角のギアス持ちキャラを早々と殺すのは(まあマオ自体が噛ませっぽい造形ですけど)勿体無いというか、こんな簡単に殺しちゃうなら、もう一人・二人くらいはギアス持ちがいそうな気がします。
つーかマオ生きてそうな気がするんだけどなぁ。これだけだとマオの存在理由が、「ギアスの能力はこうやって人として壊れていくこともある」みたいなモノくらいしか無くなってしまうし。
作中で語られていたように、マオは孤児で、文字の読み書きも親の愛も知りません。その上でのギアスの能力、人の思考が読める能力。
こうなれば当然、まともに人と接することはないでしょう。元々愛だの情だのをほとんど持ってなくて、その後も得れなかった。これではマオは壊れてしまうのみです。
そんなマオが唯一、愛やら情やらを持てた相手がシーツー。
同時に、唯一思考が読めない相手でもある。
人の成長には、他者との触れ合いなんかが必要だったりするのですが、その点をマオはまったく得てこれませんでした。相手の思考が読めるマオにとっての人との関わりは、相互の触れ合いではなく一方的なモノ。そんな状態で、自身を成長させれなかったマオはC.C.の言葉通り「子供」。
子供の上に、壊れているからこそ、こうも狂ってて一方的。
つまり、なんというか、親代わりとも言えるシーツーを殺そうとするくらい狂っている、ということです。
マオ=狂っている。ギアス能力者の成れの果て、といったところでしょうか。

小さいお子さんには手を繋いであげて!っていう標識をぶった切るマオ。昔のシーツーとマオは、それこそ親子みたいな感じで、そしてそこから成長していないマオは、本当に昔と同じ小さい子供のまま。(この標識ブッタ切りがマオとC.C.の決別の暗喩になる(マオが切っただけあって、マオの方から手放してる)、なんてのは考えすぎでしょうか)
だからこそ、シーツーはここに来たんじゃないでしょうか。マオを撃てなかったように、ルルーシュに対し(マオのことを)「話せばわかる」と言ったように、まだ全然マオのことを見捨てていない。
そしてチェーンソーを取り出したマオに対する「罰のつもりか、私への」というセリフ。シーツーとマオの別れの理由は描かれていませんが、恐らくそこにはマオが恨むに十分な理由・経緯があった。もしくは、単純に『ギアスの能力を与えた』ということだけで、マオが恨むに十分な理由になると思っています。シーツーが。
つまり、罰という言葉や撃てないことなんかから、シーツーはマオに対する罪悪感のような感情を持っていた。
「使ううちに、ギアスはその力を増していく。
克服できない者はその力に飲み込まれていく」
その罪悪感はギアスに起因する(要素の一つとして)。少なくともそれに対して、シーツーさんはある程度の罪悪感は持っているっぽいです。
妄想だけど、シーツーさんがマオを救おうと(恐らく)したり、ルルーシュのピンチを色々と助けようとしたりとしてたのは、実は案外この人も孤独だったからなんじゃないでしょうか。数少ないギアス仲間、数少ない身内。
うん、シーツーさんは孤独だった・寂しかったから契約した相手に優しいんだ、って思い込んだ方が萌えるから勝手にそうしよう。
□シーツーさんが不老不死っぽい。
11年前と比べて恐らく何も変わっていないシーツーさん。銃で撃たれても大丈夫なわけだし、こうなってくると不老不死っぽい。てゆうかシーツーさんって、首切っちゃったりしたら死ぬのかな?(多分マオはそこまで考えてないでバラバラにしようとしただろうし)
この、子供に能力を与える不老不死の女ってのから、なんとなく昭和不老不死伝説バンパイアを思い出したり。実はシーツーさんは吸血鬼、ってことはないか…。少なくとも人間でないことは確実なんですが。
□マオが日本に来れた理由
マオがシーツーの居場所を察知できた理由がかなり不明瞭です。
もちろんマオ自身が人の思考を読み取って頑張って調査した、という可能性もありますけど、マオを日本によこした人物がいるという可能性がかなり高いんじゃないでしょうか。
シーツーの存在が公のモノでない以上、彼女の現在地を知ることはできない。誰かしらがマオに情報をリークしたとか。少なくとも地域くらいまで教えれば、マオなら探り当てることも出来るだろうし。
とまあなんだかんだ書きましたが、
結局今週は

乳出しのヴィレッタ。
これが全てだったり。
しかも記憶喪失。
そして扇とフラグ立ち。
マジか。扇ごときがヴィレッタさんとフラグ立てようってのか。その上ヴィレさんの為に黒の騎士団裏切る可能性があるのか。てゆうか記憶喪失ってなんたるベタな。

次回、変装して空港っぽいところから何処かに旅立つっぽいシーツーさん!そういう格好も素敵だね!(←マオっぽく)
空港ってことは別の国かな。マオ絡みで中国とか。

そしてそれを見ている怪しい謎の人物(画面右端)。
服装ちょっと違うけど、腕が包帯だらけって所から、マオだったりするんじゃないでしょうか……?
WEB拍手を送る
マオ結構好きなんで(理由:変態だから)、生きててほしいな。
スポンサーサイト
テーマ : コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル : アニメ・コミック
この記事のトラックバックURL
→http://bdkiss.blog54.fc2.com/tb.php/231-5361ba0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
『喝采のマオ』ヴィレッタの乳首はピンク色♪でもオレの乳首はもっとピンク色♪ある意味ショッキング! ピンク色♪扇の乳首は恋の色♪ チクヴィレッタと呼ばないで♪呼ぶならカレンも乳首カレン♪あれ? 乳首レッ
2007/01/27(土) 16:51:27 | ACGギリギリ雑記
コードギアス反逆のルルーシュの第15話を見ました。Stage15 喝采のマオ『この世界には善意から生まれる悪意がある。悪意から生まれる善意がある。ルルーシュが起こした行動は果たしてどのように受け止められるべきものなのか。裁きは世界の必然なのか。ギアス、この人な...
2007/01/27(土) 17:00:23 | MAGI☆の日記
コードギアス 反逆のルルーシュ 現時点での評価:4.0~ [ロボット 谷口悟朗] MBS : 10/05 25:25~ 中国放送 : 10/07 26:40~ 北海道放送 : 10/05 26:10~ 熊本放送 : 10/08 26:30~ 中部日本放送 : 10/05 26:50~ 山陽....
2007/01/27(土) 17:09:09 | アニメって本当に面白いですね。
わ~はっはっはァ!ざまーぁみろー!!と、どこぞのマスターアジア風に、ご近所への迷惑も顧みずに歓喜の叫びを上げつつ、件のシーンを何度も再生して恨みを晴らした私は、どんだけ性根が腐っているんでしょうな。
2007/01/27(土) 17:58:02 | BLOG不眠飛行
■コードギアス~反逆のルルーシュ~ STAGE15「喝采のマオ」
■コードギアス~反逆のルルーシュ~ STAGE15「喝采のマオ」 ◆マオ死亡!?ギアスを持つマオが死亡!?3話も経たずにか!?ちょwマオもう死んじゃったwww他人の心が読めるという、使い方次第では最強ともいえるギアスを持つマオ。このタイミ...
2007/01/27(土) 18:23:19 | DYG0アドベンチャー
コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話感想いきます。
2007/01/27(土) 18:23:23 | ハピゆき日記
Kanon 第17話 「姉と妹の無言歌~lieder ohne worte~」
カノンレッツダンスカノンレッツダンスべ~イビィ~♪ 祐一のテンションが低くても私のテンションとパッションとネオファッショは高いです! 栞ってレベルじゃねぇぞ!
2007/01/27(土) 18:24:01 | 中濃甘口
まさか早くも退場…(゚Д゚≡゚Д゚)!?新OPも3週目。相変わらず何て歌ってるか分からないんですが、曲を好きになりかけてる、かも…?w嫉妬に狂ったマオが怖かったー…(((( ;゜Д゜)))※ネタバレあり
2007/01/27(土) 18:56:03 | ティンカーベルをください
コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話 「喝采 の マオ」
マオ、哀れなり
2007/01/27(土) 19:03:47 | Hiroy's Blog
コードギアス反逆のルルーシュ 2「お前は俺の敵か味方か?」これはツンデレルルたんの心を偽る言葉。本当は「お前は俺が好きなのかマオが好きなのか?」が正解なのであります(笑)そりゃあねぇ、昔の男が出てきたらヘタレルルーシュとしては心配な訳ですよ。....
2007/01/27(土) 19:57:52 | シバッチの世間話
■コードギアス 反逆のルルーシュ■
2007/01/27(土) 20:17:18 | King Of ヘタレ日記
「乳丸出しやん!!!」
2007/01/27(土) 21:01:30 | 白狼PunkRockerS
コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話 「喝采のマオ」 キャプ感想
あらすじ:ルルーシュとの契約を破棄し、マオの元へ戻ると言い出したC.C.。ルルーシュの制止を聞かず、彼の元から去っていく。C.C.はマオの目的が自分であることを知っていた。そして、責任を取るために再びマオと会うことを決意したのだ。指示され向かった遊園地で、マオに
2007/01/27(土) 22:15:05 | スターフィールド・ザ・ワールド(時は止まらない)
コードギアス第15話の感想:おにゃのこ編-お姫様抱っこキターー!!
電車のルルとC.C.前回の電車シーンでは、C.C.がルルに妬いてるかのような口調でしたが、今回は逆にルルがw 「ふんっ」っていうのがまさに前回のC.C.と同じw ちょっとバカップルに見えてきましたw
2007/01/27(土) 22:49:42 | ちゃむりの感じたこと♪
トラックバックはフリー コードギアス 15話『喝采 の マオ』 感想
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< 残念ながら、シャーリーはボッシュートです。 \_____ ⌒ ⌒ ⌒ _⌒ ⌒ ⌒__ /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/ /::::::(∩;´Д`)∩ ::::://:::::::( /::::/
2007/01/27(土) 23:29:06 | 私の生きる道は…
コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話 「喝采のマオ」の感想もどき
コードギアスの感想です。さてさて、今回はマオとルルーシュのC.C争奪戦決着編でした。 人の心が読めるマオと、きっと考えないと動けない超頭脳派ルルーシュの対決。 効かないギアスを使っても、C.Cを必死で引
2007/01/27(土) 23:40:59 | 福音を告げる場所
契約だ。今度は俺からお前への――。 マオとルルーシュ―― 過去と現在、ギアスを与えれた二人。 増していくギアスの力に抗しえなかったものと運命に抗うもの…。 二人にギアスを与えたCCの選択は――。 スピーディな展開にあ然(?) 惜しげもなくなんでも使い捨てていき
2007/01/27(土) 23:53:07 | SERA@らくblog
コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE15 喝采 の マオ
シャーリーの行く末が気になります。このまままったく出てこないなんて展開も考えられますが、それはちょっとかわいそうですし。
2007/01/28(日) 00:12:52 | 礎 -ishizue-
ルルの華麗な逆襲!!そしてC.C.とルルーシュが真の意味での契約を・・
2007/01/28(日) 00:21:43 | アバトーンの理想郷
この世界には善意から生まれる悪意がある。 悪意から生まれる善意がある。 ルルーシュが起こした行動は、果たしてどのように受け止められるべきものなのか。 裁きは世界の必然なのか。 ギアス。 この人ならざる力を使う者は否応なく心に孤独を作り出....
2007/01/28(日) 00:30:42 | 月の静寂、星の歌
コードギアス 反逆のルルーシュ stage15 『喝采 の マオ』
(C.C.の)喝采(だけが頼り)のマオ
2007/01/28(日) 01:28:49 | ~SoSeGu~
コードギアス 反逆のルルーシュ stage15『喝采 の マオ』
この世界には善意から生まれる悪意がある悪意から生まれる善意があるルルーシュが起こした行動は果たしてどのように受け止められるべきものなのか?裁きは世界の必然なのか?ギアス、この人ならざる力を使う者は否応な
2007/01/28(日) 08:57:15 | CHEZ MOKANA
バンダイビジュアル コードギアス 反逆のルルーシュ 2 ぇ、「喝采のマオ」ってこんな話しなんですかwえーっと、ヴィレッタ姐さんがやってくれましたね。超サービスです!!「脱がすのは目を瞑ってもできたけど、着せるのは・・・」ってバンザイ扇!
2007/01/28(日) 16:44:31 | ばーむぅーすの徒然日記
シャーリーさん普通に通学ですか、じゃぁあんなことしたのはいくらなんでもまずいんじゃないだろうか・あ、コードギアスです。 なんつーかマオもあっさり片付き杉。「大阪で痛くなって、京都で治った」という薬のコマーシャルを思い出すほどにすばやい退場でございます..
2007/01/28(日) 20:07:58 | 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式
唐象注 「コードギアス 反逆のルルーシュ」-隠を占い、学び手時に武を習う-第15講
第15話「喝采のマオ」 ふと思ったんだが、ブリタニア帝国若本現皇帝が98代という。では一体、何百年続いたんだ、この帝国は
2007/01/28(日) 22:08:56 | Fere libenter homines id quod volunt credunt
(アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話 「喝采のマオ」
コードギアス 反逆のルルーシュ 2危険なマオの能力。頭で戦うルルーシュにとって、彼の持つギアス能力は脅威だった。そして、マオはC.C.を奪うために動き出す。果たしてルルーシュは・・・。
2007/01/30(火) 03:55:01 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
〔コードギアス〕 stage15 喝采 の 乳 〔反逆のルルーシュ〕
コードギアス 反逆のルルーシュ stage 15 『喝采 の マオ』 へんな考え起こすな、後ろから突かれてなどいない ルルーシュとの契約を破棄し、マオの元へ戻ると言い出した C.C.。ルルーシュの制止を聞かず、彼の元から去っていく。C.C.はマオの目的が自分であることを知っ
2007/02/01(木) 00:05:52 | ZEROのごとく!
自分の正体をシャーリーに知られた可能性があると思ったルルーシュは、彼女の部屋にあった時刻表の「NARITA」という文字にマークがしてあったので、成田に向かった。そこでルルーシュは、シャーリーではなくC.C.が「相手の思考を読む力のギアス」
2007/02/01(木) 23:28:30 | アニメのストーリーと感想
| BLOGTOP |