2007'02.10 (Sat) 21:22

「扇はタコさんウィンナー好きか?」

「……嫌いじゃない」
こんなにハニカム扇さんが見れるとは思わなかった(別に見たくもないけど)。
順調にヴィレ姉さんと扇との仲は深くなっていってるみたいで、それが逆に不安感を煽ったりしています。
本来なら敵同士の二人。けれど数多の偶然を経て巡り合って恋をして。でもいつかはお互いが本当は敵同士だってことに気づいて……そんな悲恋の物語。って感じなのですが、対象者が扇だとどうでもいいことこの上ない。さすが扇さん。
【今週のシーツー様】


そ、そ、そういう格好も素敵だね……!
(マオっぽく)
やっぱ素晴らしいですね、最高ですね、シーツー様は!(様にランクアップしました)
もうね、今の時代、「ツンデレ」なんかじゃ古いのですよ。
これからの時代は「Sデレ」。
これだね、間違いない。
「Sデレ」ってのは、普段はドSでツンケンしているどころか言葉の暴力とか軽く振るってきて、自分の方が立場上だぜって態度なんだけど、デレ期に突入するとこっちのことを陰から心配してくれたり、対等な立場の相手として扱ってくれたりするのです。このルルとシーツーの関係のように。
……よく考えたら全然デレていないんですけど、まあ別にそれでもいいやって受け入れるだけの心構え(別名Mっ気)がこっちに要求される、ハイレベルデレ。
いいですねこの新ジャンル!できればC.C.とか、Fateのカレンみたいに、背が低めでミステリアスな子にやってもらいたい感じですね。支配されながらもこっちが庇護してるみたいなー。
Sデレってだけなら結構いそうだけど、ここまで絞ると該当するキャラ、滅多にいなそう。え~~とつまり、それだけシーツーさんが貴重なキャラだってことです。
忘れてた。シーツーさんが登場した訳は、中華連邦との交渉が上手くいかなかったことの報告の為だった。
コーネリアが潰しに行ったNACとかいうののバックが中華なら、そこがコーネリアに潰されれば次は黒の騎士団の所に助力に出る、って流れもありそう。
【More】


騎士を選ぶユーフェミア。
わざわざリスト用意してくたり、コーネリアさんは相変らず妹溺愛でして。
けれどそれをブッチしてスザクを騎士に選ぶユフィさん。ああ、スザクはナナリーの騎士にするつもりだったのにぃ。
今までの見ると、ユーフェミアさんってかなり自分の立場を理解している人物なのですが、そんな彼女でも1/4イレブンの絵を大賞に選びたがったり、スザクを自分の騎士に選んだり。
イレブンに対する偏見とか迫害がゼロですね。自分の立場を分かっていながらもこうしちゃうくらいに。
コーネリアさんが死んで、ユーフェミアがトップに立てば、スザクと組んで本気で融和策とか取りかねない気がする。今のユーフェミアさんは実力ぜんぜんないので、どこまで、どうやって力を付けていけるのかちょっと興味深い。

ルルーシュの絵の、顔が描かれていないって所から、もしかしたらルルーシュのことをきちんと認識できない状態だったりするのかも。誰か人がいるってのは分かるけど、それ以上は分からないみたいな。顔描かれてないけど、完成~って感じだったし。
それでも、自分の書いた手紙を発見するシャーリーさん。
シャーリーさんの記憶復活はないと思ってるんですが(理由:なんとなく)、これがきかっけで、というか足場にして、ルルの正体バレなんかもあるのかも。

ヘソ出しラクシャータさん登場。
良い感じのキャラっぽいです。

「お前も私に奇跡を望むのか」

「奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ」

「もっとも、私は正夢にしてしまうだろうがな!」
藤堂を上手い具合に仲間にして、さらに正夢っていうやんわりとした期待まで持たせてしまう。ボクたちはゼロ先生の人身掌握術にメロメロです……!
だがしかし、藤堂さんとの会話によってスザク君が自分の道をさらに確信してしまった!ああもうこれ、スザク黒の騎士団入りがさらにさらに遠くなってしまった。しかもスザク君、ユーフェミアの騎士に。遠くなったというか、もう可能性ゼロに近いんじゃない?
そのスザク君が人を殺す話は、今回もまたおあずけ。引っ張ります。

「はははははは、あはははははっ!」
困惑混乱マジかよふざけんなよって勢いでビックリガッカリドッキリしているゼロさん。
藤堂&四聖剣なんかはゼロとの付き合い短いので、ランスロット=スザクが判明したところでゼロの指示が途切れたところでもなんとも思っていない、むしろ偶然が功を奏して良い方に解釈していましたが、付き合い長いカレンなんかはここに微妙な違和感を覚えてたりするのではないでしょうか。もちろん、わからんけど。
そして「はははははは、あはははははっ!」
と笑い狂うゼロ。なんとなく、『スザクは殺さなくてはいけない敵だ』という運命を受け入れる笑いのような気がします。

それを見下ろすシーツーさん。
「だから言っただろう……。王の力はお前を孤独にする、と」
ってな感じです。
でもね、わざわざシーツーさんがこんなところに来る必要はないのですよ。それでもわざわざ来ているのです。スザクが敵だと知った、ルルーシュを心配して。
そう、これが「Sデレ」の『デレ期』です。超わかりにくい!!
普段は「童貞」とか「色ガキ」とか馬鹿にしてばっかりだけど、いざという時はこうやって陰ながら心配して見に来てくれる。なんか「王の力はお前を孤独にするけれど、私はいつまでもお前と一緒だぞ」って言ってる気がします(注:幻聴です)。この地味~な優しさがSデレの妙なのです。超気づきづらい!
WEB拍手を送る
いや~、これは次回が楽しみだなぁ……と思ったら、

総集編かよ!!
ペース早っ。
スポンサーサイト
テーマ : コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル : アニメ・コミック
「Sデレ」、良いネーミングです。
僕の行ってる会社の半径500メートル内に実は毎日放送とバンダイ大阪支社がありまして、微妙に盛り上がっています。
うちの会社の若い女の子(種ガンダムにのめり込んだ子達)にも受けてますから、ヒット間違いなさそうです。だって、女の子がガンダム話で盛り上がるなんて、あり得ないことでしたから・・・。
ちなみに、その中の一人は、ことある度に某拠点の男の子にC.C.並の言葉責めを浴びせてます・・・。
僕の行ってる会社の半径500メートル内に実は毎日放送とバンダイ大阪支社がありまして、微妙に盛り上がっています。
うちの会社の若い女の子(種ガンダムにのめり込んだ子達)にも受けてますから、ヒット間違いなさそうです。だって、女の子がガンダム話で盛り上がるなんて、あり得ないことでしたから・・・。
ちなみに、その中の一人は、ことある度に某拠点の男の子にC.C.並の言葉責めを浴びせてます・・・。
茶屋町通りすがりサラリーマン | 2007年02月15日(木) 00:14 | URL | コメント編集
おお、深夜のアニメなのに、会社の若い女の子に受けてるなんて凄いですねぇ。見もしないのが普通なのに……やっぱ凄いなぁ。
>ちなみに、その中の一人は、ことある度に某拠点の男の子にC.C.並の言葉責めを浴びせてます・・・。
うわ、なんですかその羨ましいシチュエーション!これは「Sデレ」の「S期」ですねぇ。その内「デレ期」が始まって、中途半端にベタベタしだしたりすると思います(笑)。
>ちなみに、その中の一人は、ことある度に某拠点の男の子にC.C.並の言葉責めを浴びせてます・・・。
うわ、なんですかその羨ましいシチュエーション!これは「Sデレ」の「S期」ですねぇ。その内「デレ期」が始まって、中途半端にベタベタしだしたりすると思います(笑)。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://bdkiss.blog54.fc2.com/tb.php/242-05b8b2f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「ブリタニアの少年ルルーシュは、ふたつの道を持っている。 ひとつは母へ仇を探す過去ヘの道。 もうひとつは妹ナナリーが幸せに過ごせる場所をつくるための未来への道。 ルルーシュが過去と未来を見据えたとき、彼だ
2007/02/10(土) 21:24:29 | クラガリ峠
コードギアス反逆のルルーシュの第17話を見ました。Stage17 騎士『ブリタニアの少年・ルルーシュは二つの道を持っている。一つは母の仇を探す過去への道、もう一つは妹・ナナリーが幸せに過ごせる場所を作るための未来への道。ルルーシュが過去と未来を見据えた時、彼だ...
2007/02/10(土) 22:07:57 | MAGI☆の日記
「藤堂さんをブリタニアから救う為に四聖剣は黒の騎士団に協力を求め動き出す…」「コードギアス反逆のルルーシュ第17話騎士」「ついに白兜…ランスロットのパイロットがスザクだとばれてしまいましたね」「ええそうね…。ランスロットの戦闘パターンが逆に裏目に出て」「..
2007/02/10(土) 22:33:39 | 翔太FACTORY+Zwei
stage 17 『騎 士』 スザクが父親を殺したことを責めないルルーシュ。スザクのことを考えて、チラリとスザクに流し目(違っ ルルーシュ、モデルかよwwwww そら、ガッコの相方にツッコまれるがなっ! リヴァルが制作したバカっぽいスマイルのルルーシ
2007/02/10(土) 22:34:35 | アミューズエイド
スザクの父親殺しが明らかになり、ルルーシュにも動揺が走る。そこでルルーシュはスザクに「ナナリー」という生きる目標を与え、スザクをナナリーの騎士にしようと考える。そんな中、黒の騎士団本部には四聖剣が
2007/02/10(土) 22:52:24 | 日々是精進也 ~右向け右じゃつまらない~
情報の不完全性とランバ・ラル
2007/02/11(日) 00:32:34 | ~SoSeGu~
おまっwwwどんな笑顔だよwwwwwどう見ても狙ってます!本当にご馳走様でした(*゚∀゚)=3 そして四聖剣のキャラ(一部除くw)に惚れた!(´∀`*) ポッ
2007/02/11(日) 01:07:25 | アバトーンの理想郷
騎士それは深い意味を持っていた
2007/02/11(日) 05:50:50 | Hiroy's Blog
”奇跡”の藤堂ではない。孫子の兵法に「己を知り彼を知らば百戦殆うからず」とあるではないか!
2007/02/11(日) 06:18:08 | ムニ枕のブログ 黒ルルーシュ同盟活動中!
ブリタニアの少年、ルルーシュは、 2つの道を持っている。 1つは、母の仇を捜す、過去への道。 もう1つは妹ナナリーが幸せに過ごせる場所を作るための、 未来への道。 ルルーシュが過去と未来を見据えたとき、 彼だけが選べる現在の道は、 ....
2007/02/11(日) 08:06:49 | 月の静寂、星の歌
イレブンなら誰もが知る伝説の騎士!藤堂鏡志郎と四聖剣!俺は歴史さえも下僕にできるッ! コードギアス第17話感想 ~騎士~
スザクが藤堂さんに信念を肯定され、ユーフェミアの騎士となり、スザクが精神的にも、地位的にも一歩上の水準へ。 それと対比的に藤堂さんが「奇跡」という桎梏をふっ切って黒の騎士に。 ルルーシュが中華連邦を利用しての大
2007/02/11(日) 09:06:03 | 日がな一日ラらラら日記
全てを出し切らなければ何も獲得できはしない――。 囚われた藤堂を救出に向かった黒の騎士団。 奇跡という夢のつづきを見せる責任。 ゼロの言葉に再起する藤堂――。 スザクは、藤堂の敵となる道を選ぶ… 今回も劇的な展開です。 スザクより藤堂の方が今回メインみたいでし
2007/02/11(日) 10:27:09 | SERA@らくblog
(アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュ 第17話 「騎 士」
コードギアス 反逆のルルーシュ 2黒の騎士団の元を訪れた四聖剣。彼らは、捕らわれの身となった藤堂中佐を救うため協力を求めてきたのだ。ルルーシュはこれに対して、藤堂救出の協力を約束しチョウフ基地を攻める。だが、その前にまたもや立ちはだかったのが、ランスロッ...
2007/02/11(日) 10:27:57 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ブリタニアの少年、ルルーシュは二つの道を持っている。一つは母の敵を探す過去への道もう一つは妹ナナリーが幸せに過ごせる場所を作るための未来への道ルルーシュが過去と未来を見据えた時彼だけが選べる現在の道
2007/02/11(日) 11:10:50 | CHEZ MOKANA
コードギアス第17話の感想-ラクシャートかわいいよラクシャートw
「ディートハルトに仕切らせろ」 扇がヴィレッタにぬくぬくしている間に、ディートハルトへの信頼度がかなり増してきてますね。扇の立場がだんだんと危うくなってきてる予感。でもそこで無理をしないのが扇のいいところかも。・・ってヴィレッタの件で無理してるのかなw
2007/02/11(日) 11:41:32 | ちゃむりの感じたこと♪
コードギアス 反逆のルルーシュ 第17話感想いきます。
2007/02/11(日) 11:58:00 | ハピゆき日記
いよいよ春改編。コードギアスは予定通り「第1部・完」っぽいが、妖奇士はどうやら打ち切りっぽい。 コードギアスの後番組は「Darker than BLACK -黒の契約者-(ダーカーザンブラック くろのけいやくしゃ)」(Wikipedia)。製作はBONESにアニ...
2007/02/11(日) 13:02:20 | 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式
遂に白兜(ランスロット)の中身がぁ~Σ(゚∀゚ノ)ノキャーてか、ここまで随分引っ張ったなぁ・・・・・w
2007/02/11(日) 13:48:42 | アンテの日常
第17話「騎 士」ロイドの好物!?「柩木准尉、ハーケンブースター解除!パスワードはボクの好物っ!!!」「分かりました!パスワード入力します!”セシルの言葉責め”」「おめでとう柩木准尉、脱出ブロック無いんだよね~♪」・・・ということで、ギ
2007/02/11(日) 16:26:15 | 孤狼Nachtwanderung
ルルデッサンモデル(≧▽≦)キャーッ!!囲まれちゃって、何プレイだよwにゃはーキャラ壊れてるし☆ ナイス、リヴァル(笑)一方スザクは「ケロケロv」何言わせてんねん、ちょっと可愛いとか思ってもたやんけwまぁこんなスザクを見てルルーシュは彼をナナリーの騎
2007/02/11(日) 17:28:27 | ばーむぅーすの徒然日記
普通は藤堂を逃がすために四聖剣が捕まるんじゃなかろうかと。シャーリーは目の前のルルの顔も描けないほど強烈なギアスが掛けられてるのか!妄想感想いきます。
2007/02/11(日) 18:48:22 | オイラの妄想感想日記
コードギアス反逆のルルーシュ 2「もちろん一番はお兄様ですけど」兄の操作が上手いナナリー。お馬鹿な兄が「スザクが一番」と答えたら悲しむのを知っているのですな。ルルーシュはいざと言う時にスザクにナナリーを守ってもらうつもりの様ですが、軍人なんてい....
2007/02/11(日) 22:20:57 | シバッチの世間話
こんちゃっす! 最近思うのですが、この「コードギアス」つっこみどころ満載で満載で・・・ もう、どこをどうつこんでいいのかわかりません!!
2007/02/11(日) 23:22:18 | ルーツ オブ ザ まったり!
今回はやけにスッキリしたサブタイですね。
2007/02/11(日) 23:30:13 | 礎 -ishizue-
ルルーシュに復習を試みたマオは、C.C.の銃弾に倒れた。しかしルルーシュは、スザクが7年前に父親である日本の枢木元首相をブリタニアと徹底抗戦させない為に、殺した事を知り「お前だけの秘密ではないのだな。桐原だったっけあのおじいさん、徹底抗戦
2007/02/13(火) 02:38:25 | アニメのストーリーと感想
久々のナイトメア戦があっていい回でした。ロボット取り扱ってんだからドンドンやってくれ。・ルルーシュ巧みな話術で藤堂+四聖剣という強力なユニットも仲間に引き込み、にっくきランスロットをついにボコ
2007/02/13(火) 22:08:25 | ホヒログ
| BLOGTOP |