2007'06.24 (Sun) 03:45
「智アフやるぞ」
「今日からお前は智代アフターをやるんだぞ、よしいい子だ」
「はい、スタート」
遂に積んでた智代アフター(エロゲー版の方)をプレイしてしまったぁ。えいえん積むのかと思ってた。
テキトーに書き連ねるだけのプレイ日記です~。
開始から2時間半ぐらい。もちろんネタバレするので注意です。
開始から数分、素晴らしいくらいの勢いでエロシーンの嵐が巻き起こっておりました。
や、発売日に買っときながら、このエロシーンの嵐とネット上での評判から今まで積んでいたぼくなのですが。この「どんだけー」って勢いのエロシーンにも意味はあったのかなぁと。まあ詳しくはおいおいというか、現時点で変なこと口走るのも恥ずいので放っておいて(少なくとも、あの一連の場面には、クラナドと智代アフターとの間にあるミッシングリングを埋める役割があると思うんだけど)(物語だけではなく、というか主に、朋也とか智代の心の面でのリング)。
取り敢えず一言。
智代が可愛い。
ありえねえ!いや、ありえねえとか言ってごめんなさい。でも智代ですよ智代。正直クラナドの時は全然可愛く思えなかったあの智代が!
ぼくはクラナド何回も再プレイしまくった人間なんですが、智代シナリオは一回しかやってないんです。シナリオに惹かれなかったというのもあるんですが、智代自体にもまた惹かれなかった。というか、なんか全然わからなかった。……あ~、うん、京アニクラナドが放送する前までに、一度はクラナド再プレイしておきたいです。
で、智代。クラナドの時、ぼくは全然智代を可愛いと思わなかったヒトなんですけど、この「智代アフター」の智代は正直普通に可愛いから困る。つうかクラナドの時は智代がどういう人間なのかあんまりよくわからなかった。「周りが見えなくなる」とか、こうやって説明されてやっとわかった感じ。
そんな周りが見えなくなる智代が健気に朋也に尽くすという可愛さ。朋也の家に向かう彼女は満面の笑みだという可愛さ。絶対に、「おかえり」というセリフで朋也を迎えてくれるという可愛さ。ともが捨てられたことを知った時の、「たちの悪い悪戯か。そんな悪戯したら、可哀相だろう…。あんないい子なのに、可哀相だろう…」という願望が正直に出てしまう可愛さ。
周りが見えなくなる、ってことは、文字通り周りは見えていないんだけど、その代わり「見えている」対象には、絶対的に『真摯である』んですよね。
その真摯さが。誠実さが、必死さが。とても可愛いものなんです。
最初のエロシーンにしたってそう。キスだのエッチだのを求めてない振りをしながらも求めているように見える智代は、上の口では拒んでも下の普通に可愛い。言葉や態度や声(何気に声重要!)で散々表現される「智代」という人間、その魅力に、ぼくなんかは勝手にほだされてしまうわけです。そう、智代の魅力ってのはこの真摯さ、誠実さ、必死さ。クラナドとかで(この智アフでも)朋也が言ってた「誰かを導ける」とか、そういうよくわからんモノは、ぼくにとってはまんまよくわからんのです。真っ直ぐに正直すぎるから、可愛いのです。
驚いた。真逆ぼくが、「智代かわいいよ智代」なんて題材で、多少なりとも文章を書けてしまうなんて。クラナド時代には微塵も考えられなかったことです。こんなぼくが、「智代かわいいよ智代」と言ってしまえる、それこそが、智代アフター最大の魅力でしょう(言い切った!)。
つーかマジで智代のことしか書いてないとは……。
WEB拍手を送る
「今日からお前は智代アフターをやるんだぞ、よしいい子だ」
「はい、スタート」
遂に積んでた智代アフター(エロゲー版の方)をプレイしてしまったぁ。えいえん積むのかと思ってた。
テキトーに書き連ねるだけのプレイ日記です~。
開始から2時間半ぐらい。もちろんネタバレするので注意です。
【More】
開始から数分、素晴らしいくらいの勢いでエロシーンの嵐が巻き起こっておりました。
や、発売日に買っときながら、このエロシーンの嵐とネット上での評判から今まで積んでいたぼくなのですが。この「どんだけー」って勢いのエロシーンにも意味はあったのかなぁと。まあ詳しくはおいおいというか、現時点で変なこと口走るのも恥ずいので放っておいて(少なくとも、あの一連の場面には、クラナドと智代アフターとの間にあるミッシングリングを埋める役割があると思うんだけど)(物語だけではなく、というか主に、朋也とか智代の心の面でのリング)。
取り敢えず一言。
智代が可愛い。
ありえねえ!いや、ありえねえとか言ってごめんなさい。でも智代ですよ智代。正直クラナドの時は全然可愛く思えなかったあの智代が!
ぼくはクラナド何回も再プレイしまくった人間なんですが、智代シナリオは一回しかやってないんです。シナリオに惹かれなかったというのもあるんですが、智代自体にもまた惹かれなかった。というか、なんか全然わからなかった。……あ~、うん、京アニクラナドが放送する前までに、一度はクラナド再プレイしておきたいです。
で、智代。クラナドの時、ぼくは全然智代を可愛いと思わなかったヒトなんですけど、この「智代アフター」の智代は正直普通に可愛いから困る。つうかクラナドの時は智代がどういう人間なのかあんまりよくわからなかった。「周りが見えなくなる」とか、こうやって説明されてやっとわかった感じ。
そんな周りが見えなくなる智代が健気に朋也に尽くすという可愛さ。朋也の家に向かう彼女は満面の笑みだという可愛さ。絶対に、「おかえり」というセリフで朋也を迎えてくれるという可愛さ。ともが捨てられたことを知った時の、「たちの悪い悪戯か。そんな悪戯したら、可哀相だろう…。あんないい子なのに、可哀相だろう…」という願望が正直に出てしまう可愛さ。
周りが見えなくなる、ってことは、文字通り周りは見えていないんだけど、その代わり「見えている」対象には、絶対的に『真摯である』んですよね。
その真摯さが。誠実さが、必死さが。とても可愛いものなんです。
最初のエロシーンにしたってそう。キスだのエッチだのを求めてない振りをしながらも求めているように見える智代は、
驚いた。真逆ぼくが、「智代かわいいよ智代」なんて題材で、多少なりとも文章を書けてしまうなんて。クラナド時代には微塵も考えられなかったことです。こんなぼくが、「智代かわいいよ智代」と言ってしまえる、それこそが、智代アフター最大の魅力でしょう(言い切った!)。
つーかマジで智代のことしか書いてないとは……。
WEB拍手を送る
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2007年06月25日(月) 11:04 | | コメント編集
智代アフターはとてもメッセージ性が強いと思います。
人生の宝物を探しに行こう。
人生の宝物を探しに行こう。
ゴブ | 2008年11月10日(月) 03:48 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://bdkiss.blog54.fc2.com/tb.php/361-e24f723a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |