2007'07.08 (Sun) 00:52
当然のことながらサバ落ちしてるんだね。
http://www.haruhi.tv/
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/index.html
あ、そっかー、アップされてる内容のネタバレあるから隠した方がいいのかー。ちょっと反省。
ということで、以下、アップされてる内容のネタバレありです。
ということで。
いまだ見れていないんですが、たこーすけさんのとこやワタシ式ドロップスさんのとこを見ると(ニコニコ動画は見てないケド)、原作に非常に忠実なアレ、すなわち地上絵描きで、しかも七夕だから、まさにアレみたいです。
う~ん。原作は「消失」と最新刊の「分裂」を途中までしか読んでない僕には断言できませんが、たぶん「消失」をメインにアニメ化するのかなぁ、と思われます。
って、今気付いた!!
あーーーーー!
だから、例の新聞広告、「私は、ここにいる」なのかー!
ハルヒが宇宙人やら未来人やら異世界人やらに投げかけたメッセージ……そう、つまり「私は、ここにいる」というメッセージを、この僕ら視聴者に向かって、まさに今、投げかけているんですよ!ハルヒ世界とは異なる世界にいる僕たち視聴者―――つまりは異世界人に対して、投げかけられる「私は、ここにいる」というメッセージ、それがこの、七夕の動画。
作中では、この涼宮ハルヒの世界は、この時、この七夕の瞬間に誕生したんじゃないか、と言われている。物事の存在には、それの存在を認識する者の存在が必要。僕たちがこれを見て、ハルヒの「ここにいる」を知り、その世界の存在を知ることは。まさに、この涼宮ハルヒの世界の存在を認知することと同意ではないでしょうか。つまり、涼宮ハルヒの世界は、この映像を僕たちが見た時に、それを認識した時に、誕生した。これを僕らが観測して、認識したからこそ、誕生した。
(↑これ、別に消失のネタバレ書いてないよね……?この辺のことって、アニメ一期でも言われてたよね…?大丈夫だよね…?)
や、この映像が、こういうことも少しは考えてるとしたら、もの凄くステキだな~と思いました(とか言いつつまだその映像自体は見てないんですがw)。
ちなみに僕は、「ハルヒ」凄い好きというか、「ハルヒ」を見たお陰でアニメを見るようになった系の人なんで、ハルヒ2期、めっちゃ楽しみです。
WEB拍手を送る
http://www.haruhi.tv/
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/index.html
あ、そっかー、アップされてる内容のネタバレあるから隠した方がいいのかー。ちょっと反省。
ということで、以下、アップされてる内容のネタバレありです。
【More】
ということで。
いまだ見れていないんですが、たこーすけさんのとこやワタシ式ドロップスさんのとこを見ると(ニコニコ動画は見てないケド)、原作に非常に忠実なアレ、すなわち地上絵描きで、しかも七夕だから、まさにアレみたいです。
う~ん。原作は「消失」と最新刊の「分裂」を途中までしか読んでない僕には断言できませんが、たぶん「消失」をメインにアニメ化するのかなぁ、と思われます。
って、今気付いた!!
あーーーーー!
だから、例の新聞広告、「私は、ここにいる」なのかー!
ハルヒが宇宙人やら未来人やら異世界人やらに投げかけたメッセージ……そう、つまり「私は、ここにいる」というメッセージを、この僕ら視聴者に向かって、まさに今、投げかけているんですよ!ハルヒ世界とは異なる世界にいる僕たち視聴者―――つまりは異世界人に対して、投げかけられる「私は、ここにいる」というメッセージ、それがこの、七夕の動画。
作中では、この涼宮ハルヒの世界は、この時、この七夕の瞬間に誕生したんじゃないか、と言われている。物事の存在には、それの存在を認識する者の存在が必要。僕たちがこれを見て、ハルヒの「ここにいる」を知り、その世界の存在を知ることは。まさに、この涼宮ハルヒの世界の存在を認知することと同意ではないでしょうか。つまり、涼宮ハルヒの世界は、この映像を僕たちが見た時に、それを認識した時に、誕生した。これを僕らが観測して、認識したからこそ、誕生した。
(↑これ、別に消失のネタバレ書いてないよね……?この辺のことって、アニメ一期でも言われてたよね…?大丈夫だよね…?)
や、この映像が、こういうことも少しは考えてるとしたら、もの凄くステキだな~と思いました(とか言いつつまだその映像自体は見てないんですがw)。
ちなみに僕は、「ハルヒ」凄い好きというか、「ハルヒ」を見たお陰でアニメを見るようになった系の人なんで、ハルヒ2期、めっちゃ楽しみです。
WEB拍手を送る
スポンサーサイト
テーマ : 涼宮ハルヒの憂鬱関連 - ジャンル : アニメ・コミック
タグ : 涼宮ハルヒの憂鬱
この記事のトラックバックURL
→http://bdkiss.blog54.fc2.com/tb.php/374-3f3a53b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ハルヒの公式サイトですが、いつのまにやら更新されていたようで。なるほど、デマではないようです。ってか、サーバー重すぎ!しかも一日中ですよ!みんな土曜日だからって…wwwいつかのCLANNADみたいです。こりゃ行
2007/07/08(日) 01:02:06 | ワタシ式ドロップス
新聞で来たか!(21:30 追記)(22:25 追記)(22:55 追記)
2007/07/08(日) 02:29:36 | たこーすけの、ちょろっと感想
| BLOGTOP |