2008'01.06 (Sun) 03:09
いつもお世話になっている丈・獅子丸さんのところで、「メガミマガジン2月号の石原監督のインタビューが結構すごい」と書かれておりまして、超気になったんで早速買ってきました。
「今後の展開の見所は?」という質問をインタビュアーの方が石原監督に投げかけているのですが、その回答が……
(以下、今後の展開に触れている(と思われる)ので気をつけて見てください)
彼女の目標の"ひとつ"であったところまで……。
目標の"ひとつ"……。
つまり、最後までは描かれないってことですか?!
丈・獅子丸さんも書かれてますが、これ、京アニクラナド、最後までいかない!?
渚に関しては「学園祭(文化祭だっけ?)」あたりがラストになるのではないでしょうか。この石原監督の口ぶり&現在の進行ペースですと、いわゆる「アフター」に到達しそうにない感じです。
また石原監督は、杏シナリオ、智代シナリオ、さらに椋に関しても省略やカットということはなくしっかりと行ってくれるような発言をなさっています。
ただ「それなりに決着はつけられそう」「彼女なりの着地点を作ってやらなくては」などの発言から、かなりオリジナル部分が多くなりそうな予感はします。なにせことみシナリオ後は、ことみ・杏・椋・智代4人のちょっとギャグなやりとりの「激闘編」らしいですので。
ここのオリジナル部分をどうやるのか、それでいて原作と同じ様な感情を視聴者にどうやって起こすのか――そこのとこ、楽しみでなりません。
しかし……
目標の"ひとつ"まで描かれるだし、メインヒロインは何もカットしないとなると、本当、どう考えても、2クールでは原作のラストまでいかないですね。
と、思うんですけど、幻想世界(の解釈)に対する監督のコメントで
と語られているのですが。正直、幻想世界がどういうものかを考えるのに、アフターは必要不可欠だと思うんです。アフター以前までを見ただけでは、解釈も何も中途半端になっちゃわない?とは思うんですが、それでも、「アニメを見て皆さんに考えていただければ」と仰ってるということは、"考えるだけの材料を提示するということ"=つまりアフターまで行く、ということ?
うーん、わかんないのですが、とりあえず「2クール」だったら、原作の最後までをきちんとやる、ということは無さそうです。
クール増えないかなぁ…。「クラナドアフター」がはじまるとか、ないかなぁ。
「今後の展開の見所は?」という質問をインタビュアーの方が石原監督に投げかけているのですが、その回答が……
(以下、今後の展開に触れている(と思われる)ので気をつけて見てください)
【More】
渚に関しては、彼女の目標のひとつであったところまで描かれていきます。
彼女の目標の"ひとつ"であったところまで……。
目標の"ひとつ"……。
つまり、最後までは描かれないってことですか?!
丈・獅子丸さんも書かれてますが、これ、京アニクラナド、最後までいかない!?
渚に関しては「学園祭(文化祭だっけ?)」あたりがラストになるのではないでしょうか。この石原監督の口ぶり&現在の進行ペースですと、いわゆる「アフター」に到達しそうにない感じです。
また石原監督は、杏シナリオ、智代シナリオ、さらに椋に関しても省略やカットということはなくしっかりと行ってくれるような発言をなさっています。
ただ「それなりに決着はつけられそう」「彼女なりの着地点を作ってやらなくては」などの発言から、かなりオリジナル部分が多くなりそうな予感はします。なにせことみシナリオ後は、ことみ・杏・椋・智代4人のちょっとギャグなやりとりの「激闘編」らしいですので。
ここのオリジナル部分をどうやるのか、それでいて原作と同じ様な感情を視聴者にどうやって起こすのか――そこのとこ、楽しみでなりません。
しかし……
目標の"ひとつ"まで描かれるだし、メインヒロインは何もカットしないとなると、本当、どう考えても、2クールでは原作のラストまでいかないですね。
と、思うんですけど、幻想世界(の解釈)に対する監督のコメントで
最終回を迎えた後も僕は「幻想世界はこういうものです」とは絶対に言わないつもりです(笑)。それは原作やアニメを見て、皆さんに考えていただければいいなと。
と語られているのですが。正直、幻想世界がどういうものかを考えるのに、アフターは必要不可欠だと思うんです。アフター以前までを見ただけでは、解釈も何も中途半端になっちゃわない?とは思うんですが、それでも、「アニメを見て皆さんに考えていただければ」と仰ってるということは、"考えるだけの材料を提示するということ"=つまりアフターまで行く、ということ?
うーん、わかんないのですが、とりあえず「2クール」だったら、原作の最後までをきちんとやる、ということは無さそうです。
クール増えないかなぁ…。「クラナドアフター」がはじまるとか、ないかなぁ。
スポンサーサイト
2クールで終わりっぽいかんじなんですか・・・・。
僕の家から京アニの会社近いんで、石原監督にちょっくら聞いてきます。(っておい)
冗談はさておき、たとえ学園編でアニメが終わりだとしても、アフターは、必ずやると
自分の中では、根拠なく確信しています。(ってゆうか、やってください石原監督~!!)
なので、自分は、なしおさんが、書かれてる京アニではめずらしいオリジナルの
「激闘編」っぽいとゆうのを、凄く楽しみにしていきたいですね~
クラナドの今後も、ほんと楽しみですけど、ハルヒの方も凄く楽しみです。
今年も、京アニからほんと目が離せないですね~京アニバンザーイ~\(^0^)/
僕の家から京アニの会社近いんで、石原監督にちょっくら聞いてきます。(っておい)
冗談はさておき、たとえ学園編でアニメが終わりだとしても、アフターは、必ずやると
自分の中では、根拠なく確信しています。(ってゆうか、やってください石原監督~!!)
なので、自分は、なしおさんが、書かれてる京アニではめずらしいオリジナルの
「激闘編」っぽいとゆうのを、凄く楽しみにしていきたいですね~
クラナドの今後も、ほんと楽しみですけど、ハルヒの方も凄く楽しみです。
今年も、京アニからほんと目が離せないですね~京アニバンザーイ~\(^0^)/
しーたろ | 2008年01月06日(日) 17:18 | URL | コメント編集
>しーたろさん
2クールで終わり、なんでしょうかねぇ。どうなんでしょう、分かんないっす……。
「渚に関しては、彼女の目標のひとつであったところまで描かれていきます。」
ということは、『それ以上は描かれません』、ということですもんねぇ。
クラナドではそれ以上は描かれないけど、後に「クラナドアフター」が始まってそれ以上が描かれるんだ!とか勝手に妄想してますww
>クラナドの今後も、ほんと楽しみですけど、ハルヒの方も凄く楽しみです。
あーそうだ、忘れてた(忘れんな)。
「ハルヒ」やるんですよね。いつからやるのか分からないですけど、これも楽しみ。
あと「GOSICKS」をやるとかやらないとか、お流れになったとかの話もあって。桜庭一樹さん大好きな僕としては、やってくれるんなら本当嬉しいんですけど。ちょっと石原監督に聞いてきてもらえないスか(うそ、ごめん、冗談っすw)
2クールで終わり、なんでしょうかねぇ。どうなんでしょう、分かんないっす……。
「渚に関しては、彼女の目標のひとつであったところまで描かれていきます。」
ということは、『それ以上は描かれません』、ということですもんねぇ。
クラナドではそれ以上は描かれないけど、後に「クラナドアフター」が始まってそれ以上が描かれるんだ!とか勝手に妄想してますww
>クラナドの今後も、ほんと楽しみですけど、ハルヒの方も凄く楽しみです。
あーそうだ、忘れてた(忘れんな)。
「ハルヒ」やるんですよね。いつからやるのか分からないですけど、これも楽しみ。
あと「GOSICKS」をやるとかやらないとか、お流れになったとかの話もあって。桜庭一樹さん大好きな僕としては、やってくれるんなら本当嬉しいんですけど。ちょっと石原監督に聞いてきてもらえないスか(うそ、ごめん、冗談っすw)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://bdkiss.blog54.fc2.com/tb.php/471-a8933160
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
CLANNAD総力特集というあおりと、渚の表紙に誘かれて、メガミマガジンとやらを買ってしまった。そのメガミマガジン2月号の石原監督のインタビュー記事で、CLANNADの今後の展開のことで、結構、すごいことが書いてありました。
一応、以下に石原監督の語った今...
2008/01/06(日) 21:11:18 | 丈・獅子丸の咆哮 (新館)
| BLOGTOP |